はい!PKです!(@pkfiretothunder)
今回は、2回目の全身脱毛(デリケートゾーン除く)をした感想と写真を公開します。
この記事の結論は「足・ワキ・乳輪の照射が結構痛かった、、、」です。
PKは、2023年9月から「ヒゲ脱毛」を始め、同年11月から「全身脱毛」を始めました。
さらに、2024年1月から「デリケートゾーン脱毛」を開始した脱毛オタクです!
そんな私が、自分を実験体として「どれくらい効果があるんだ!」という疑問にお答えし
「脱毛に興味があるけど、どこでやればいいか分からなくて結局通えてないよ><」と
お困りの方に「メンズリゼ」の効果と率直な感想をお伝えします。
※脱毛の効果を理解してもらうため施術後は、次回まで1度も剃らない方針です。
「剃った後の写真しか見たくない><」という方には申し訳ないですが、ご了承くださいませ。
参ります!
全身脱毛の料金
初回でもお伝えしましたが、PKが契約した時の料金も説明しますね!
効果も大事ですが、料金も同じくらい大事!
PKは「全身脱毛+デリケートゾーン5回」の契約をしました!
料金は、*314,800円でした!本来は350,000円くらいするんですけれども
どうやらキャンペーン期間中だったため、10%OFFにしてもらいました!
支払い方法は「一括払い・2回払い・ボーナス払い」の3種類から選べます!
決して安くないので、契約してから「やっぱりやめたいな、、」と思っても大丈夫!
契約日を含む8日間は「クーリング・オフ」対象なので安心して契約できます!
注意してほしい点が、クーリング・オフ期間に1度でも照射してしまうと
中途解約料が発生してしまうので、必ず照射前に解約しましょう!
*料金は、2023年11月現在の契約のため、料金は変動している場合があります。
開始から終了の流れ
担当医「本日、担当する〇〇です。準備ができましたら、うつ伏せになってお待ちください」
と施術室で案内があります。
この時、男性が担当であれば全裸。女性が担当であれば紙のパンツを着用します。
担当医は、案内をしたら1度退出しますので、服を脱いでベッドで待機しましょう!
5分後くらいにノックをして戻ってきます。
照射する順番は、以下の通りでした。
「左上半身 → 左下半身 → 右上半身 → 右下半身」
うつ伏せになって、
「肩周り→ 腰 → お尻 → 太もも裏 → ふくらはぎ → 終了」
どの箇所も「シェービング → クリーム → 照射」の流れがあります。
くすぐったいのが苦手な人もいると思いますが、ここは耐えましょう。
PKは、16:45施術室→18:00終了でした。(75分)
初回も同じくらいの時間で終了しました!
前回と異なった点は、うつ伏せの照射する順番です。
今回は肩から足でしたが、前回は足から肩に上がっていくというパターンでした。
ここは、担当医のやりやすい順番かもしれませんね!
水休憩やトイレ休憩はないので、事前に済ませておく必要があります。
2回目の全身脱毛
前回の記事と初回の比較をすることができますので、合わせてご覧ください!


写真は、脱毛した日に撮ったものです!2024/2/4(日)
※ヒゲ脱毛の特典で、足は1度脱毛しているため今回3回目になります。
両ワキ
黒くポツポツしていますが、3週間目に来るポロポロ期で一気に抜けていきます!
決して我慢できない痛みではありませんが、なかなか痛かったです。笑
しかしワキ綺麗になったら、すっごい嬉しいのと自信持てそう!
腕全体に、あまり痛みは感じません。
手の甲、小指付近に生えている毛も痛かった><
お腹
へそ下は照射後、ヒリヒリ感がありました。
上半身は、乳輪・ワキ・へそ下・手の甲(小指)が痛いですが耐えられると思います!
他の部位は、くすぐったいか静電気くらいの痛みでした。
左太もも
赤くなっているところは、少し炎症を起こしています。
寝る時に擦れて若干ヒリヒリしましたが、その日だけで今朝には収まっていました!
左ひざ下
「脱毛したくせに、黒いのめちゃ残ってんじゃん!」ってなりますよね。
脱毛は、毛根を破壊する行為なので時期に抜けていきます。
PKの場合3週間が経過したとき、ほぼ全ての毛が抜け落ちている感じです!
なので初めての脱毛でも「全然効果ないじゃん!」と、思わず数週間待ってみましょう。
ポロポロ抜けた後、効果の高い場所は生えてこなくなっているでしょう。
右太もも
外側が多く生えていますが、この後どれくらい抜けていくのか楽しみです。
右ひざ下
左足も同様ですが、結構痛かったです。
二重跳びミスって足に当たったときくらいでした。
初回よりも痛かったんですが、冬で乾燥しているからなんでしょうか。
さいごに
まず、初回よりも痛かったです。
先月のヒゲ脱毛も、前回までより痛かった。
乾燥と冬で、痛みが掛け算されるのかな。
また全身脱毛は男性が担当の場合、紙パンツが支給されないということが分かりました!
担当医から「今回、私が男なので紙ショーツは準備しておりませんがよろしいですか」と
断りがありましたので、欲しい人・恥ずかしいなと思う方は貰えるのかもしれませんね。
PKは、なきゃないで気にしないため質問しませんでした。
また、経過報告を写真とともに記事にしますね!
それでは!