はい!PKです!
今回は「三ツ星ファームって実際どうなの?」と
広告のイメージだけではわかりにくい、料理を一挙大公開します!
こちらも合わせてご覧くださいね!
参ります!
一挙公開!
基本的に、どの料理も副食が2種類とメインにつけ合わせの野菜というセットで統一されています!
50種類以上あり、定期的に料理が変更になるので
人気商品は残しつつ、季節に合わせた料理が都度頼めるので飽きにくいです!
PKは、すでに5回ほど注文しておりますが
固定の料理を数個と「これ気になるなあ〜!」というものをバラバラ頼んでみて
最終的にお気に入り集団を作ろうと考えております。
赤ワインと黒胡椒の大人のデミハンバーグ
副食にイカが入っててました。回転寿司やバーベキュー以外で食べる機会がないです。
給食で食べた時のような中華風の形が懐かしいです。
香ばし醤油の特製豚肉の生姜焼き
ナスやオクラ、一人暮らしでは野菜を意図して食べないので
冷凍とはいえバランス良くとても嬉しいです。
こちらは2回ほど食べたことありますが、規定の600W4分30秒でも冷凍加減のせいか冷たいので、
5分でやるとちょうどいいのかなと思いました!
白身魚の甘辛特製黒酢あん
PKは、幼少期大の魚嫌いでした。しらすも食べれないくらい。
ですが大人になって、いつの間にか食べられるようになっていました。不思議です。
ナポリの風香る チーズをまとったトマトチキン
トマトチキン✖️チーズは、非常に相性抜群だと思います!個人的にも!
しかし、副食が本当に嬉しいです。栄養を偏らせないのは助かります!
こだわり唐揚げと彩り野菜の油淋鶏
こちらは、ズッキーニやヤングコーンが入ってるのでリピートしています。
やはり、ゴロゴロしていると食べてる感があるので好きです。
豚肉とかぼちゃの旨辛白みそダレ
特に豚肉の料理を食べるときに思うんですが、レンジ加熱目安の規定時間に沿って温めると
どうしても豚肉だけ冷たいような気がします。
だからプラス30秒温めて漏れなく料理を温めてます!
主食はもちろんですが、インゲンやナス。ありがたすぎる。
レモンバターのやみつきローストチキン
はい、こちらはPKのお気に入りリストです。美味しい。
副食も含めて全体的に好きな組み合わせです。
カレイのムニエル ジェノベーゼソース
こちらも大好きなメニューです。
白身魚が凄い好きで、赤キャベツの酢漬け・かぼちゃなどなど
PKの外せない一品です!毎回注文リストに入ってきてます!
一人暮らしで、魚料理を食べる機会があまりないので嬉しい。
鶏つくね あおさの濃厚チーズクリーム
モデルでタレントの佐藤栞里さんが監修したメニューです。
こちらはね。なんといっても野菜!大根・ほうれん草・蓮根は嬉しすぎる組み合わせ
「主食じゃないのか!」とツッコミたくなりますよね。
野菜はなんでも好きですが、組み合わせが良すぎます!
白身魚のフリット スーパーフードのトマトソース
白身魚とトマトソースは、大体合いますよね!
冷凍でも火を通した魚が食べられるのは結構嬉しいです!
瀬戸内産レモン香る ふんわりカツ煮
こちらは、まだ1度しか注文したことがないですが美味しかったです!
ごはんがすすむド定番 甘辛鶏照り焼き
なんだか、噛みそうな料理名です。とりてりやき。
「野菜こんな好きだったかな?」と思いながら記事を書いていますが
オクラ・かぼちゃあるの凄い良いです。
香ばグリルチキンのハニーマスタード
ちょっと写真が汚くてごめんなさい。
原因は、温めすぎたことによるソースのはねなのかなと思います。
甘めのソースですが、野菜たくさんあるので好きです。
あと一口が止まらない 牛の旨味チャプチェ
こちらは、一度しか頼んだことがないですが「チャプチェってこんな味なのか」と
あまり食べる機会もないので頼んでみました!
チーズのコク深い 鶏と野菜のクリームソースかえ
これもね。PK絶対頼んでますね。チーズ・鶏肉・かぼちゃ・ほうれん草
ここら辺があったら、大体1軍メニューなんだろうなと思ってください。笑
さいごに
主食を軸に注文していますが、副食も美味しいので満足しています。
量としては、満足する日とそうでない日があるので足りない日は
餃子や唐揚げを付け合わせにして一緒に食べたりしています!
何よりレンジで料理が完成するという点が本当に時短になって嬉しいです。
みなさんは、美味しそうだと思った料理はありますか?
疲れた日や楽したいと思った日に、あると非常に助かるなあと感じます!
また、写真が増えたときに別の料理を紹介したいと思います!
それでは!