自己啓発

Blog

【2023年】PKがやってよかったこと4選を紹介!あなたは、今年どんなことに挑戦しましたか?

はい!PKです!(@pkfiretothunder) 今回は、PKが2023年に「やってよかった!」と思えたことを4つ紹介します! 今までの自分では絶対しなかったことをしてきて、 友人や親にも「変わったね。どうしちゃったの...
Blog

読書を習慣化するためのコツ!気になるところから読んだって別にいい!

はい!PKです! 「読書は良いって聞くけど、なかなか続けられないよ〜」という方 興味を持って買った本が未読のまま重ねられている「積読(つんどく)」状態の方へ 段々と本を好んで読むようになるコツを紹介したいと思います。 ...
Blog

大人気の資格「日商簿記2級」ってどうやって勉強する?正しい勉強法を知る大切さ

はい!PKです! みなさん資格の勉強したいと思った時に、簿記って上位に浮かばないですか? 「営業したくない!内勤の仕事をするのに有利な資格が欲しい!」と お考えの方も中にはいるのではないでしょうか。 PKも、きっかけ...
Blog

「耳で勉強する」習慣をつける!隙間時間で効率よく学ぼう!

はい!PKです! 今回は、ライフハックの回となっています! 「ライフハック」とは、仕事や日常生活で役に立つアイデア・テクニックのことを意味する表現。 引用元:weblio辞書 実用日本語表現辞典 ライフハック みなさんは、勉...
Blog

SNSやブログをアウトプットの場と考える!積極的に学んだことを発信しよう!

はい!PKです! みなさんは、学んだこと知ったことって頭の中にしまったままですか? 誰かに話したりしていますか? PKは、ラジオのアプリを使ったりこのブログでアウトプットしています! 話すことや「共有したい!」って気...
Blog

やりたいことも勉強も「一点集中!」1つずつ実行する大切さ

はい!PKです! みなさんは「これやりたい!」って思って実行してみたものの 1ヶ月経たず、すでに違うことに手を出していませんか? PKもそうです。なかなか決めた目標を続けることって難しいですよね。 以前、継続するには...
Blog

読書を通じて学ぶことの大切さを知り、読偉人や起業家の考えを吸収する!

はい!PKです! 好きなことに没頭すると、誰でも没頭したことに関して 人並み以上の情報を得ると思います! 周りから「なんでそんなこと知ってるの!」と言われたことないですか? 今日は、そんな「学ぶ」ことの大切さについて...
Blog

どうやって日商簿記3級の勉強するの?勉強が苦手な人でも続けられる方法を伝授!

はい!PKです! 資格の知名度抜群!日商簿記3級ってなに?メリットや受験方法を詳しく解説! 前回、こちらの記事で「日商簿記3級」とは何かご説明いたしました! 今回は「簿記3級については分かったけど、勉強法が分からんよ!」 ...
Blog

メルカリでどうやって服を出品するの?初心者でも分かる一連の流れを解説!

はい!PKです! 「PK!購入してもらってから、どんなふうに発送すればいいかわからん!」 「写真撮って、出品するとこまではできるけど、何で送れば良いんだ?」 という方のために、PKが何を使って発送しているのか画像を使って説...
Blog

資格の知名度抜群!日商簿記3級ってなに?メリットや受験方法を詳しく解説!

はい!PKです! 就活や転職などで「資格取らないと〜!」って思ったことないですか? この記事を読むことで、以下の2点を知ることが出来ます。 ・どんな試験方法なのか ・メリットはなんなのか そもそも、資格...
タイトルとURLをコピーしました